道東運輸ブログ


2022年安全運転講習会

2022年1月8日(土)一般社団法人 十勝地区トラック協会様の2階大会議室にて、

北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部安全推進企画課

冨永課長代理様を講師にお迎えして安全運転講習会を開催致しました。

今年は、感染症予防のため弊社従業員のみの参加で、マスク着用、手指のアルコール消毒、着座スペースの確保、常時換気、私語厳禁にてとりおこないました。

安全運転講習会01
安全運転講習会01
安全運転講習会全景
安全運転講習会全景
北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 安全推進企画課 冨永 課長代理
北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 安全推進企画課 冨永 課長代理

3段フルフリーリフト

三菱3段フルフリーリフト
三菱3段フルフリーリフト

三菱ロジネクスト製3段フルフリーリフトをUDトラックス道東様より新車で購入致しました。

海上コンテナ輸送のデバン作業に欠かせない仕様のリフトで、コンテナ内に自走で入って行き、パレット荷物やフレコンバックを荷役します。

当社の倉庫の高さに合わせて、上昇幅を高く作ってあります。

苫小牧港や、釧路港にて陸揚げの海上コンテナを弊社までドレージし、弊社より全道各地へトレーラーやユニック車で配送しています。


2020年 安全運転講習会

令和2年1月11日(土)、十勝地区トラック協会様2階大会議室にて

主催:JL東北海道協同組合

協賛:道東運輸株式会社

講師:北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 岩泉 部長 様を迎え、安全運転講習会を開催いたしました。

安全運転講習会 全景 01
安全運転講習会 全景 01
道東運輸株式会社 代表取締役 戸出優子
道東運輸株式会社 代表取締役 戸出優子

開催挨拶

道東運輸株式会社 代表取締役 戸出優子

講師 北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 岩泉 部長 様
講師 北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 岩泉 部長 様

講師

北海道トラック交通共済協同組合 安全推進企画部 岩泉 部長 様

~御参加頂いた企業様~

合同通運㈲

㈱松栄運輸

㈲北新運輸

㈱吉川商事

㈱ワーク輸送

 

五十音順敬称略。


2019年度 第1回 北海道地域本部実務者大会

2019年5月25日(土)十勝川温泉 第一ホテルにて2019年度第1回JL日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会 北海道地域本部実務者大会が開催されました。

十勝川温泉第一ホテル
十勝川温泉第一ホテル

講師に、㈲ホクレア 代表取締役 行政書士 佐々木ひとみ 様を迎え、議題を「働き方改革により働きやすい職場環境とは」 と銘打ち、昨今の法改正や物流業界の方向性などをご教授頂きました。

行政書士 佐々木ひとみ 先生
行政書士 佐々木ひとみ 先生

60名を超える会員が集まり、今後の物流業界の方向性についての意見交換や業務内容の差別化や福利厚生の充実化などを話し合いました。

 


Faceboookアカウント開設!

facebookアカウント開設しました。ブログとは一味違った更新内容で情報発信していく予定です!

アカウントお持ちの方は、フォローと「いいね!」お願いします!